私たちは、中堅・中小企業の皆様の
成長・発展・そして幸せを応援しています。
その実現のために、補助金を効果的に活用していただくことが重要だと考えています。
弊社では、建築設計事務所を専門に経営コンサルティングを行ってきた経験から、
これまでに億単位の建築(建物)の設備投資に絡む補助金申請のサポートを
2025年10月1日現在で、200件以上、手掛けて参りました。
補助金を申請される機会が少ない企業さまが多いのではないでしょうか?
また、大規模に建設工事を発注される機会の少ないのが実情ではないでしょうか?
さらに、現在、建設工事費が上昇し続けています。
限られた人員の中で補助金申請書類を作成するのは、
非常に負担の大きい作業です。
そこで、これまで多数の補助金申請を成功に導いてきた弊社が、
申請から採択までをトータルでサポートいたします。
書類作成、プレゼンテーション資料、ヒアリング(面接)対応、
質疑応答などを効率的に進めることで、採択(当選)の可能性を高め、
企業のさらなる飛躍につなげていくためのコンサルティングサポートを提供しています。
よくあるお悩み
- なぜ採択される会社とされない会社があるのだろうか?
- 採択されなかった理由を教えてもらっても、納得できない
- 落選の理由をズバリ知りたい
- 補助金の募集情報は知っているが、社長に説明できる自信がなくて申請できない
- 面接(ヒアリング)でどんな質問があるのか分からない
- 採択後の報告や書類提出が面倒そうで不安
- 「100億円企業を目指す」などの宣言が非現実的に感じてしまう
- 「補助金をもらうのは見苦しい」と感じてしまう
このような不安や疑問を抱える中小企業の皆様のために、
安心して相談できる補助金申請サポート窓口を設けました。
建築・設備・システム投資にも強いサポート体制
補助金を有効活用するうえで、
建築や設備などの投資計画をどう立てるかは非常に重要です。
特に建築費は投資額の中でも大きな比率を占め、
建設コストの上昇が激しい今、設計事務所や施工会社の選定次第で
補助金の効果が大きく変わるといっても過言ではありません。
たとえば、同じ工場建設でも――
工事費見積が18億円の会社と23億円の会社で、
5億円もの差が出ることも珍しくありません。
「建設コストが想定より高く、投資に踏み切れない」
「申請したくても採算が合わない」
そんなお悩みにも、これまでの経験と実績に基づき、
品質・機能性・経済性のバランスを踏まえた
最適な計画づくりをサポートいたします。
お問い合わせ先
補助金の可能性を最大限に引き出すために、
まずはお気軽にご相談ください。
初回相談は無料です。
TEL:03-5797-7335 もしくは、info@make-success.co.jp にて、お気軽にどうぞ!